脚本:パク・アジョン 演出:イ・ホンギ
キム・ドンジン、シン・ヨンビン、イ・ソクド、パク・ユウン、イ・ハンナ、チョン・ジフ、キム・ダハン 他
2022.03.01
2024.03.30
上演中
セウアートセンター(1館)
生計系コメディ
【作品概要】
● ポイント1:見飽きたコメディーは去れ!!
単なるコミック演劇ではない。コミック・サスペンス青春演劇!
大学路に新しいジャンルの笑いが訪れる。
笑いの中に隠された緊張感!夢中で笑っているといつのまにか、推理をしている自分を見つけることになるだろう。
● ポイント2:誰もが共感する私たちの周りの話
保証金500万ウォンに家賃30万ウォン。私たちにはなじみのある単語だ。
地方から上京して来て初めてソウル生活を始める大学生たちへ。
大きな夢を抱いて第一歩を踏み出す社会人たちへ。
どこか親しみを感じ、ワクワクする単語、500に30。
● ポイント3:個性満点のキャラクター
慶尚道から上京して来て屋台をする、あえぎながらの人生のホドク
ベトナムから来て激しい恋に落ちたフオンマイ
不真面目な公務員試験準備生べビョン、おバカキャラでナルシスト女のミス・ジョー!
誰一人欠かせない個性満点のキャラクター。彼らが一緒に作り出す笑いの中へGO GO!!
【レビュー】
● 生計系コメディ演劇のラスボス。
● お母さんと一緒に見ましたが、本当におすすめの作品です。
● 見るたびに新鮮で、見る度に胸が熱くなる『500に30』ファイト!!
● 青春世代の現実的な悩みを盛り込んだ公演!(ヘラルド経済)
● 私たちの人生の本当の痛みを癒してくれる作品(イーニューストゥデイ)
● 劇中の台詞を引用すると、この劇は「名声も遺伝、面白さも遺伝」(文化ニュース)
● 大学路の演技派俳優たちのずうずうしい演技と、新鮮な内容を盛り込んだ魅力的な創作コメディ!(読書新聞)
【あらすじ】
寄り添って暮らすけれど、隣の家に誰が住んでいるのかも知らず、互いに無関心な世の中。
ソウルのある町に“テジ集合住宅”という、保証金500万ウォンに家賃月々30万ウォンのワンルームがあります。
主人のおばさんもとてもいい(?)方で、冬は暖かく夏は本当に涼しい家です。
近所の人たちも人情があるし、その家賃でこんな家はないんだって~。
わずか7坪のワンルーム、屋根部屋でも私たちは夢を、そして人生を学んでいきます。
近所付き合いをし、挨拶をして食べ物も分けて食べながら暮らしていたところ...
怪しい殺人事件が起きるが...