演出:チョン・セヒョク 脚本:イ・ソニ
チュ・スギョン、パク・ミリ、ベク・ジヨン、キム・ヨンジェ、ホン・ギョンイン、ト・ジフン、チョン・デヒョン 他
2023.03.24
2023.06.11
上演中
チョロク・シアター
「みんな、どうして私たちの劇を見て泣くのか分からない」
【あらすじ】
● 笑う姫とバカなピエロの話
コルネリア・デランゲ症候群
過度に笑ったり泣いたりすると気道が詰まる病気。普段から気道が腫れないよう、感情コントロールが必要。
昔々、とても遠い宮殿にいつも笑っているお姫様が住んでいました。
嬉しいことでも悲しいことでも、いつも笑っている姫は人々に嫌われました。
それでも姫はいつも笑うしかありません。
宮にはよく笑う人がもう一人いました。それはお茶目なピエロでした。
ピエロはいつも姫のそばを守り、一緒に笑ってくれました。
そんなある日、国に疫病が広がりました。
すると恨みの矢は笑うお姫様に向かい、人々は姫を魔女だと追い立てました。
ピエロは姫を救うために、高い塔をよじ登っては落ちを繰り返します。
見かねた人々は、ピエロをつかまえて呪術師が作った忘却の酒を飲ませ、ピエロの記憶を消してしまいました。
● アルツハイマー病
認知症を引き起こす退行性脳疾患。
記憶力に問題を見せ、言語機能や判断力など他の様々な認知機能の異常を伴い、結局はすべての日常生活機能を喪失する。
【レビュー】
「私たちがいるところはどこですか?私、今夢を見ているんですか?」
● 演劇の中に出てくる内容と童話の内容を比較しながら見ましたが、劇を見ている間中ずっと、幻想の童話の中に入っていたような気がしました。本当に、最近見た演劇の中で一番感動的な演劇でした。
「笑うな!笑ったら死ぬよ。泣かないで!泣いたら死ぬよ」
● 公演が終わった後、ずっと頭に浮かぶ演劇でした。70億分の1の確率で一緒に過ごせるだけでも、私の隣の人に感謝を感じるようになった気がします。本当の幸せな人生についてもう一度考えてみることができました。悲しいけど、暖かくて幸せな気持ちを感じられる演劇を見ることができてとても良かったです。
「心配しないでください。ティッシュはこちらでご用意いたします」
● 涙が出ないと思ったのに…。泣きすぎて恥ずかしいほど夢中になりました。お二人の演技が本当のようで泣きそうになったんですけど、本当に後悔ない最高の演劇でした。見に行かれる方は劇場に入る前にティッシュを必ず持ってください!