データベースへのアクセスに時間がかかる場合が
ありますので少々お待ちください
  • 演劇
  • だれとなに(The Who&The What)
  • 原作

    アヤド・アクタール『The Who&The What』

  • クリエイター

    翻訳、ドラマトゥルク:キム・ヒョンジ 演出:パク・ヒョンジ

  • 出演

    チョ・ウンウォン、チョン・ヨンジョン、イ・スンミン、パク・スビン

  • 開幕日

    2023.03.16

  • 閉幕日

    2023.03.31

  • 上演状況

    上演終了

  • 会場

    国立貞洞劇場 セシル(旧・セシル劇場)

Introduction公演紹介

多様な想像力と新しい可能性が繰り広げられる創作舞台、創作核心基地として生まれ変わる国立チョンドン劇場_セシル ジャンル別に専門家たちが選定したもう一度見たい、芸術的価値のある作品が再び舞台に上がる『創作ing、チョイス・オン』。 今年、『創作ing』のスタートを切る作品、演劇『だれとなに』。 ピューリッツァー賞受賞の作家アヤド・アクタールの、2014年リンカーン・センター初演作品 ベルリン、ハンブルク、ウィーンなどヨーロッパ全域で舞台化 オフブロードウェイ上演作品。 【作品概要】 ● 作品紹介 「ところで私たちが聞く物語は、何百年も前から伝わってきた物語は、本当の人間を指してはいないんです。 ただ全部、その人が自分自身を何だと考えたのか、称えるために作った記念碑のようです。 それで、本当に何者だったのでしょうか?」 あなたは何で説明できるだろうか? どの地域の出身なのか、どんな学校を出たのか、 どんな会社に通ってどんな車に乗るのか、 またどんな服を着てどんな神を信じているのか。 あなたはこういう言葉で判断され、定義される。 しかし、それが本当にあなたを完全に説明してくれるだろうか? 私たちを見立て、突き止める印をすべて外したら、 果たして私たちは誰だろうか? また、すべての枠を取り除いた後の預言者ムハンマドは、どんな人だっただろうか? 2014年リンカーンセンターLCT3で初演された『だれとなに』は、パキスタン系移民家庭で育ったアメリカ人でムスリムの女性の視線を通じて宗教、そしてひとりの人間の本質を語ることについて質問する。 ● 原作:アヤド・アクタール(Ayad Akhtar) 2013年 ピューリッツァー賞受賞 2017年 アメリカ芸術文学アカデミー「文学」部門受賞 2019年 イーディス・ウォートン「小説」部門功労表彰受賞 ピューリッツァー賞受賞作家であり、小説家で劇作家。 パキスタン系アメリカ人としてムスリム家庭に生まれ、宗教と伝統をそのまま受け継いで行こうとする両親と、現代アメリカ社会において2世として生きていく中で経験する現実を語る。 客観的でリアルな表現としっかりした構成力で、“20世紀の移住経験の物語を捉える上で不可欠な作品”と評されている。 代表作 戯曲『Disgraced』、『The Who&The What』、『The Invisible Hand』、『Junk』 小説『American Dervish』、『Homeland Elegies』 ● 演出:パク・ヒョンジ 演出家パク・ヒョンジは、周辺で密接に起きている社会問題に関心を持って活動を行ってきた。 青年の労働と古紙回収労働を繋げ、青年世代と老人世代の経済、労働問題を扱った『古紙の歴史』を発表した。 配達プラットフォームの労働問題を扱った『デリバリーターン』、韓国社会の中のキリスト教と聖書の創世記を題材にした『@GODBLOG』、フェイクニュースをテーマにした『CAVE-2021 Seoul Version』、経済論理の中で消えていく乙支路のテナントを背景にした『笠井-する』などを演出した。 【あらすじ】 アメリカ人のムスリムであるアフザルは、数年前に妻と死別した後、二人の娘と一緒に暮らしている。 9歳の時からの知り合いのボーイフレンドと結婚を控えた次女・マウイッシュと違って、長女のザリーナは結婚に関心はなく、小説ばかり書いているので、アフザルは心配が多い。 アフザルはザリーナが知らないうちに“ムスリム・ラブ・ドット・コム”に加入し、未来の婿養子を選ぼうとする。 そんな中、アフザルは改宗した白人のムスリムであり、モスクを運営するイーライからの連絡を受け、内緒で会いに行くが…

Movie作品関連動画

Contactこの公演に関するお問合せ

    氏名必須

    所属(団体または法人名)

    メールアドレス必須

    メッセージ本文必須

    プライバシーポリシー(個人情報の取り扱いについて)

    利用目的

    当社(店舗及び運営会社を含み以下「当社」といいます。)は、問い合わせ者様への連絡・通知を行うために個人情報を取得し、適切に利用します。

    管理方針

    ご入力いただきました個人情報は、個人のプライバシーの保護に十分注意し、個人情報の保護に関する法律および管轄省庁のガイドラインの趣旨に従い、善良な管理者の注意義務を持って適切に取り扱うものとし、不正アクセス、不正利用などの防止に努めます。

    提供

    個人情報を本人の同意なしに第三者に提供しません。ただし、以下の場合は、個人情報を本人の同意なく提供することがあります。

    • 法令に基づく場合

    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    業務委託

    当社は、業務を円滑に進める為、業務の一部又は全てを業務委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供する事があります。この場合、委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を締結すると共に、適切な監督を行い個人情報の保護に努めます。

    開示請求

    当社では、ご本人から自己の情報について開示、訂正又は利用停止を求められた場合には、合理的な期間内に遅滞なくご請求に対応いたします。なおまた、開示の際には手数料を頂く事があります。詳しくは、ご請求の際にご説明させていただきます。

    個人情報に関する問い合わせ先

    当社ホームページ掲載の問合せフォームよりお問い合わせください。

    プライバシーポリシーに同意して送信する