脚本:ペク・ヘビン / 作曲:ムン・ドンヒョク / 演出:チョン・チャンス
ヤン・ジウォン、キム・ジュニョン、ファン・ミンス、チェ・ミヌ、クム・ジョ、パク・セヒム、ソン・ユハ 他
2023.12.09
2024.03.10
上演中
ソギョン大学公演芸術センター (スコーン2館)
”あなたの魂まで知ることができたら、そのとき瞳を描きます”
【作品概要】
■新たなミュージカルの形、一つの舞台でフタルのストーリー、オムニバス・シリーズ・ミュージカル!
「画家」というテーマをそれぞれ違う物語で紐解き、一つの空間で二つの作品を同時に見ることができるオムニバス形式の当日連作公演!
■まるで展示会に来ているような、舞台を埋め尽くすモディリアーニの作品!
実在でも虚構でもない無意識を描く画家。LEDのステージで繰り広げられるメディア・アート。
■ライブバンドがお届けする美しく抒情的なメロディ!
「3分40秒」のように短いけれど美しかったモディリアーニの人生。
くたびれる現実の中で自身の芸術的な苦悩を守り抜こうとした夢。
恋人「ジャンヌ」との愛の物語を描いた美しくも抒情的なナンバー!
【レビュー】
・ミュージカルと展示会のどちらも好きだが、両方を同時にやっている感じ!
・美しいメロディが深く残り、劇場を後にする足取りの一つ一つに訪れる。
・終わってからも耳元を離れないナンバーのせいで余韻が長く続く。
・かわいすぎるモディリアーニの物語!静かな夜空を眺めているだけで涙が出そう。
・画家モディリアーニの絵を映し出した映像が素敵です。そして何よりナンバーが素晴らしい。観劇している間ずっとナンバーがよくて幸せでした。
”私が追求しているのは現実でもなく、だからといって非現実でもない。私は無意識、即ち人間の本当という神秘が知りたい”
【観劇ポイント】
”一つの舞台の二つのストーリー、歌う画家たちの物語”
●二つの作品は画家をテーマにした各々違う物語を紐解くオムニバス形式の当日連絡公演で、観客は自身が見たい作品を選ぶか、当日に二つの作品を一度にまとめてみるという「ミュージカル一気見」なる一風変わった形で作品を観劇することができる。
●出演俳優が二つの作品に同時に出演し、同じ舞台でまったく違う人物を演じる一人二役という新たなチャレンジをしているので、俳優の演技的な変身にも期待していただきたい。
●典型的な公演制作方式から抜け出し新たなミュージカル形式を作り出したこの二つの作品でのみ「観客の選択」「一気見」のような既存の公演とは違った新たな観劇体験をすることができる。
●ステージ上のライブバンドの華やかな演奏が伝える美しいナンバーを鑑賞できる。
新たなチャレンジから生まれた連作シリーズミュージカル『モディリアーニ』『エゴン・シーレ』
二作品の舞台から生まれ変わった画家たちの芸術と愛、そして人生についての物語を観客に届ける。
【あらすじ】
”あなたの魂まで知ることができたら、そのとき瞳を描きます”
実在でも虚構でもない、無息しを描く画家アメデオ・モディリアーニ。
人生最後の瞬間、アメデオは自画像を描きながら自身の人生を振り返る。
アメデオは人々が絵に描かれた無意識を見てくれることを願うが、世間は彼に正解を押し付けるだけだ。
そんなとき、世間と戦って堂々と画家の夢を育んでいたジャンヌ・エビュテルヌと出会い恋に落ちる。
二人はともに絵を描き幸せな日々を送る。
そんなある日、アメデオは生まれて初めて個人展を開催することになる。
アメデオは自身を全面的に理解しているジャンヌの応援のお陰で、今度こそは人々が自身の絵に描かれた無意識を見てくるかも知れないと思うのだが…